2016年6月25日土曜日

サーフィン初心者てきココロ、その4、ワックスをサーフショップで買うと上手くなる。

 サーファーにとって
サーフショップは「ホーム」です。
「アウェー」で
サーフィンしてると
サーフィンの上達が
遅いツーか、
おもしれ〜と感じられる
ところまでたどりつけない。
MRがツインフィンを開発する
きっかけとなった
バンブルビー
話題とは関係ないッス
http://www.markrichardssurfboards.com/boards_fish_bumblebee.php

 サーフィンの本やネットで、
最新のサーフテクを
勉強しても
現場でやってみるのと
どうも違うくない?
となりがち、、だよね?
つまり「アウェー」で
サーフィンしてると
そうなりがちなんだな。
君は「がち」のホームある?

 千葉和田にあるサーフショップ
J'sのジョージ・クルーニーこと岡田修平氏。
人を笑わせる天才。
撮影:J's

だから「ホーム」でサーフィン
という
スタイルが
サーフィン上達の近道なんです。
なんで?
平塚、扇の松にあるMO3ストア
ここでしか買えない
サーフグッズ満載。
いろいろ出会いもある
撮影:MO3

つまりだ
サーフショップは、
サーフィンのツールを
売っているだけでなく、
サーファーが集まる
交流の場所でもあるんだな。
ここでは
生の情報が手に入ります。
しかもタダで!
本やネットじゃあ聞けない
情報満載!
耳がダンボ!


浜松の舞阪にあるサーフショップMains
店の中にシェープルーム!
撮影:Mains

 サーフィンは
早く上手くなった方が良いんです。
なぜって?
サーフィンは
上手くなればなるほど面白い!
初心者のころって
ぜんぜん面白くない、
それを早く脱するには
「アウェイ」ではダメ。
「アウェイ」でサーフィンが
上手くなった人を僕は知らない。
金沢八景のシーガル
オーナーの河野氏は
メローなサーファー
撮影:シーガル

自分の「ホーム」を見つけて
いろいろな情報を吸収し、
「ホーム」の上手い人たちと
サーフィンするのが
上達の近道なんダス。
鎌倉の太郎さん。サーフボードの
疑問ならなんでもござれ!
撮影:True

だから
ワックスをいろんな
サーフショップで買ってみよう!
きっと「あっここが僕のホーム」
そんな風に感じられる
ショップにいつか出会えます。
日暮里は英語でサンセットタウン。
下町ムードビンビンのお店です。
タモツさん

@@@@@@@@@
写真は未許可使用です。
海で波一本譲りますから
ごめんクサイ。






0 件のコメント:

コメントを投稿